糖質制限をして痩せるメカニズムを知ろう
これまでと同じ食生活をしている中から糖質だけを引き算すれば、確かに摂取カロリーを抑えることができるので、ダイエット効果はあると思います。
でも私自身がそうなのですけれど、糖質をいくら制限しても、我慢できずに他のものを食べてしまい、それが高カロリーだったとしたら、痩せませんよね?
糖質制限をしている人の中には、痩せると思っていたのに逆に太ってしまったという人がたくさんいます。
その原因は、カロリーオーバーが最も多いと言われていますよね。
例えば、私が実際に経験したことなのですが、糖質制限に挑戦するということで、白米とかパン、麺類を一切NGにしました。
そうしたら、やっぱり空腹になりやすくなって、小腹を満たしたくなってしまったわけです。
糖質制限中だと、糖質以外のものなら食べてもOKとなっているので、
お腹がすいている私は思わずコンビニのから揚げに手が伸びたり、
焼き肉を食べる時にはご飯で満腹感を得ることができないので、
その分食べるお肉の量が多くなってしまうなど、糖質以外のものを普段よりも多く食べていました。
そういう食生活をしていれば、摂取カロリーが高くなるので、いくら糖質を制限していてもダイエット効果はないと思いますし、太るのは仕方ないですよね。
私はこれまで、何回も糖質制限ダイエットに挑戦しているのですけれど、
初めて挑戦した時には2週間で全く痩せなかったどころか、3キロも太ってしまったということもありました。
糖質制限をする際には、糖尿病予備軍だとかダイエットのためなど、みなさん目的があると思います。
その目的を達成するためには、糖質を制限する以外にどんな所に気を付けなければいけないのかという点をしっかり理解することが、失敗しないためのコツだと思います。
糖質制限のゴールは、摂取カロリーを下げる事
糖質制限をする人のゴールは、どんな目的で実践する人でも、
糖質を抜くことによって摂取カロリーを低く抑えたいということだと思います。
その目的を到達するためには、空腹に耐えたり、お腹がすいてもお肉などを食べすぎてはいけないなど、乗り越えなければいけないハードルがいくつもあるわけですよね。
ザックリ言えば、痩せるためには摂取カロリーが消費カロリーよりも少ないことが必要不可欠になります。
だから、もしも食事の制限が苦しくてどうしても食べたいという人は、摂取カロリーを低く抑えることが難しいので、消費カロリーを多くするという方法が効果的だと思いますね。
それでは、消費カロリーを多くするためには、何が必要だと思いますか?
そうです、私が大嫌いな運動です。
糖質制限中には、食事で糖質を摂取していないので、運動をすれば早い段階で脂肪を燃焼してくれます。
また、脂肪を燃焼するためには有酸素運動が必要なので、激しい筋トレとかエアロビなどをするよりも、ウォーキングとか軽いジョギングぐらいを長い時間するのが効果的ですね。
私がおすすめする、糖質制限を失敗しないための日常生活のポイントをご紹介しますね。
それは、会社勤めをしている人にとってはそれほど難しいものではないのですけれど、通勤時間をエクササイズタイムにするという方法が最強です!
自宅から駅までは車で送迎してもらうのではなくて自転車か徒歩で行くとか、
駅や職場ではエレベーターやエスカレーターではなく階段を使うようにするだけでも、
ウォーキングと同じぐらいの効果はあると思いますね。
通勤時間を上手く活用する方法なら、運動があまり好きではない私でも続けることはできますし、運動をしているという感覚を持たずにエクササイズ効果を得ることができるので、無理なくできました。
それに、消費カロリーを多くすれば、糖質制限中にいろいろ食べてしまっても、劇的に太ってしまう心配はありません。
日常生活のポイントとしては、できるだけアウトドアを楽しむような生活をするという点があります。
アウトドアを楽しむというのは、基本的には何でも良いのですけれど、
お友達とかパートナーと公園に行ってベンチに座って日光浴をするというのでも良いですし、ショッピングに出かけるというのもアリだと思います。
ドライブに出かけるのも楽しいですよね。
家の中ではなくてアウトドアというか自宅以外の場所で過ごす時間が増えると、それだけ歩く距離は長くなりますし、いろいろと筋肉を使うので消費カロリーは増える傾向にありますよね。
カロリーを消費しようと意識することなく自然にエクササイズ効果を得られるということは、長く続けたい糖質制限においては結構重要なポイントだと思います。
まとめ
糖質制限中に太ってしまうという人は少なくありません。
糖質を制限するだけで痩せられるというものではないので、糖質を制限することによってお腹がすきやすくなっても、食べすぎないように気を付けたり、運動することで、失敗しにくくなると思います。
ぜひお試しくださいね。