食材の宅配サービスについて
今回は、私のおすすめの宅配サービスをご紹介していきます!!
食材の宅配は現代人にぴったりの時短サービス
共働きや単身者が増えている現代人にとって負担となっているのは、毎日の食事作りではないでしょうか…?
仕事で疲れているときや、体調が悪いときはスーパーで買い物するもの億劫だし、中々料理を作ろうとする気が起きないですよね…。
でも、パートナーや子どものために少しでも栄養バランスの良い食事をとりたいなぁと思ってたり…。
そんなお悩みを解決してくれるのが、ここ数年で流行っている食材の宅配サービスなんです!!
スーパーから自宅まで食材を運ぶ手間や労力を省けるし、小さな子供がいるとか介護をしていて自宅を留守にできないような場合などにも、とても便利だと思います。
お米などの重たいものでもネットで買うと、玄関まで持ってきてくれるし、近くのスーパーには置いていないこだわりの食材などが手に入ります。
とても便利なので、ネットスーパーとかネットショップという感覚で私もよく利用しています。
食材の宅配サービスの種類

食材の宅配サービスはたくさんありますけれど、それぞれどんな食材をどんな風に届けてくれるのかという点は異なります。
食材の宅配サービスは大きく分けると以下の2種類があります。
- ミールキットサービス
- 野菜の宅配サービス
ミールキットサービス
共働きの家庭におすすめなのは、ミールキットとか食事宅配サービスです。
忙しいから自炊をするのは大変だし、栄養面を考えたメニューも面倒だけれど、家族の健康も考えて時短で簡単に準備できる食事に必要な食材を必要な分だけ送ってほしいという人には、とても便利なサービスだと思いますね。
食材を送ってくれて自宅でレシピに合わせて調理するだけというミールキットもあれば、すでに作られているものを冷凍して送ってくれる食事を自宅で食べる前にチンするだけというサービスなどもあります。
こうしたサービスは、栄養面でバランスが取れているだけではなくて、塩分とかカロリーなども計算されているので、ダイエット中の人などでも安心だと思いますね。
野菜の宅配サービス
これは、旬の野菜を厳選して定期的に送ってくれるという便利なサービスです。
野菜って1週間に1度のまとめ買いでは足りないことが多かったり、新鮮なものが手に入りにくい時などには、とても便利ですよね。
オーガニックなど安全な野菜を届けてくれるという、品質の面でも安心できます。
ただし、農薬検査などの検査をしっかり行ってから出荷しているので、コスト面で少し割高となります。
目的別おすすめの宅配サービスはココ
食材の宅配サービスの中でも、特に人気があって利用しやすいサービスをご紹介しますね。
私の周囲には共働きカップルが多いので、けっこうこうしたサービスのニーズは高いですし、ここが良いとか、このサービスが便利という話もよく聞くので、まとめてみました。

特徴 | 調理済みの食事を楽しめる |
---|---|
ターゲット | ・できる限り時短したい方 |

特徴 | 食品以外の日用品も宅配してくれる。商品の幅がひろい。 |
---|---|
ターゲット | ・関東エリア在住の方
・食品以外も届けてほしい方 ・オイシックスより費用面を抑えたい方 |

特徴 | 品質・鮮度が良い |
---|---|
ターゲット | ・おいしい野菜を食べたい人
・年配の方 ・お子さんがいる主婦の方 ・コストをかけてでも品質を重視したい方 |
まとめ
以上、宅配サービスについて述べてきました。
他にも、私の周囲で人気の宅配サービスはたくさんあります。
「ネットだと高くない?」という不安がある人も多いと思うのですけれど、一般的にはネットスーパーなどはコスト面ではリーズナブルなところが多いんですよ。
イトーヨーカドーとかイオンなどは比較的リーズナブルな価格でデリバリーをしてくれているので便利です。
コストは少し割高になってもいいから品質で選びたいという人なら、有機野菜とか低農薬野菜などしか取り扱っていないビオマルシェ、坂ノ途中などもおすすめです。
安心の品質ですし、野菜に加えてお肉とかお魚なども購入できるショップがたくさんありますよ。