推奨

漫画

社内恋愛がテーマのおすすめしたい漫画

 

今回はぜひおすすめしたい社内恋愛がテーマの漫画をご紹介します!

社内恋愛の秘密の雰囲気にドキドキしたり、社内恋愛経験者はあるあると思ったりするかもしれませんね( *´艸`)

ホタルノヒカリ

ひうらさとるさん作の漫画「ホタルノヒカリ」は、上司と部下という関係から恋愛に発展するストーリーです。

綾瀬はるかさん主演でドラマ化され、映画化までされたので、知っている人も多いのではないでしょうか。

主人公である蛍は、日中は仕事をテキパキとこなし、ヘアメイクやファッションも今どきスタイルというOL。

 

ところが一旦家に帰るとヨレヨレのジャージに着替え、散らかり放題の家の中、ひたすらおつまみとお酒と共にぐうたらして過ごします。

縁側でビールを飲み、寝て過ごすことが大好きな干物女だったのです。

 

そんな蛍の城でもある家に、ある日突然、大家の息子である高野部長が引っ越してきて、同居生活がスタートすることで事態は急変します。

 

あまりに普段とは違う蛍の姿に、愕然とする高野部長。
そして、そこから蛍と高野部長の関係が徐々に変わっていきます。

 

この漫画は、最初からすぐにラブストーリーに突入というわけではありません。

蛍が高野部長に対する自分の恋心に気づくまでがゆっくりで、それまでのドタバタ劇も楽しめます。

 

忘れていた恋心を取り戻し、ジタバタする姿にこちらも思わずホッコリしてしまいます。

クローバー

もう一つ、おすすめしたい社内恋愛がテーマの漫画は、稚野鳥子さん作の「クローバー」です。

2014年に、武井咲さん、大倉忠義さん主演で映画化がされました。

 

14歳の時の初恋の人の事がずっと忘れられず、なかなか前に進めない主人公、沙耶。

仕事場では上司から怒られてばっかりの毎日を過ごしている中、なんとその上司、柘植からある日、交際の申し込みを受けることになります。

 

柘植はホテル会社でバリバリ仕事をこなしている、いわゆる厳しい仕事人です。

かっこいいドS上司からの突然の告白なんて、思わず色々妄想してテンションが上がってしまいますよね。

 

また、中学校の同窓会に参加し、かつての初恋の人が結婚したことを耳にしてしまったことがきっかけで沙耶は、失意の底に落ちてしまいます。

沙耶は過去を断ち切り、上司である柘植と、無事に新しい恋愛に進むことができるのでしょうか。

 

身近にありそうで、実際はなかなかない設定の為、感情移入しやすい漫画です。

沙耶の心の揺れ動きと、沙耶と柘植、二人のストーリーに思わずキュンキュンしてしまうこと間違いなしです。

 

また、二人だけではなく、二人を取り巻く仲間や家族のストーリーも描かれており、楽しむことができます。

最終的にハッピーエンドで終わるのも、安心してこの漫画を楽しむことができるポイントです。

 

 

こちらでは、アラサー主人公の漫画を紹介しています。

共感できる部分がたくさんあると思います!

アラサーを主人公としたおすすめの漫画3選




ABOUT ME
たまさん
エンタメ系ブログです。 くわしいプロフィールはこちら