憧れのスターバックス生活
首都圏だけど中心部からは少し離れていて、ちょっと田舎出身の私はいわゆるカフェというものに憧れがありました。
テラス席で本を読んで友達と待ち合わせ、なんて都会の人だけの日常なんだろうなぁと思っていたのですが、
社会人になり都会へ勤めることになった際、勤め先の会社が入っているのビルの近くにスタバが入っていました。
もうそれだけでテンション上がるというか、お昼休憩や仕事の帰りにスタバへ気軽に立ち寄れるのが、何故か自慢気な気分にさえなりました。
朝出勤すると既にスタバは開いていて、いつもコーヒーのいい香りを嗅ぎながら出勤しています。
週末になると、同僚たちと飲みに行く機会もあり、そういう時は仕事が終わったら近くのスタバで待ち合わせ、なんてこともあり、正に私が憧れていたシチュエーションでした。
スタバのタンブラーを持っていくとコーヒーが割引に
学生の頃はあまりスタバを利用したことがなかったので知らなかったのですが、スタバにはタンブラーの持ち込み割引があります。
コーヒーだけでなく、ティー系や、ホイップクリームが入る容器であればフラペチーノも対象で、いずれも通常の価格から20円引きになるようです。
スタバのタンブラーって、海外や期間限定のものがあったり、会社でも使えそうなシンプルなデザインだったり、オシャレで可愛いものがたくさんありますよね。
私は特に春に出る季節限定のものが好きで、ピンクの桜が舞っているタンブラーは見るだけでウキウキします。
スタバ以外のタンブラーボトルの持参でも割引可能
スタバのタンブラー割引は、タンブラーだけでなくマグカップやステンレスボトルでも適用で、なんとスタバ以外で購入したものでもOKだそうです。
ちょっと持っていくのは気が引けますが、元々はエコが目的らしいのでスタバ以外のタンブラーやマグカップ、ステンレスボトルでもスタバの店員さんは快く対応してくれます。
稀に新人さんがそのシステムを知らない時があるので、割引が適用されなかったら他の店員さんにも聞いてみてください。
もしかしたら万が一、スタバのシステムが変わったということも有り得ますからね。
本日のコーヒーのおかわりは、タンブラー持参でも割引で80円にはならず定価のままのようですが、
コーヒーや紅茶好きで年間を通してよくスタバを利用する方にとっては嬉しい割引サービスですよね。
タンブラーにも様々な種類と大きさがありますが、現在は(令和元年9月)その都道府県でしか買えないご当地限定タンブラーもありました。
残念ながら私の出身地のタンブラーはそもそも作成されていないようなのですが、
ネットでも販売していないのでお土産や旅行の思い出にお勧めです。
最近では韓国のスタバ限定のタンブラーもあるようですよ♪
タンブラー(水筒)の持ち込みは割引以外にも無料券がついてくる!?

スタバではタンブラーを持ち込むと20円の割引になるのは結構有名です。
ですが、スタバのタンブラー持参のメリットは20円の割引だけじゃないのです。
他にもメリットが幾つかあります。
まずは、店舗でもオンラインショップでも、タンブラーを購入すると、好きなドリンクを無料で1杯貰えるチケットが付いてきます。
店舗で購入した場合は購入したタンブラーにそのまま無料の1杯を入れてもらうことも、後日使うこともできます。
好きなドリンクなので、いつもは買わないちょっとお高めのドリンクや、大き目のサイズを注文することも出来ちゃいます。
スタバのタンブラーはちょっと高いかなと、購入に躊躇してしまいますが、1杯分のドリンク料が含まれていると思えば決して高くはなさそうです。
タンブラーのサイズ
また、本日のコーヒーは店員さんによって入れてくれるコーヒーの量にバラつきがあります。
私が経験したのは殆どの場合、ショートで頼んでもトールサイズのタンブラーを持って行くとタンブラーの大きさに合わせて入れてくれていました。
なので、20円の割引を受けている上に、量も多く入れてくれて、めちゃくちゃお得になりました。
きっちりショートサイズの量が入っている時は損していないのに何故か損した気分になってしまいました。
こればっかりは店員さん次第なのでタイミングにもよりますよね。
店内にある無脂肪乳やはちみつを入れることもできるので、注文するサイズより1サイズ大きいタンブラーを持参することをお勧めします。
持参タンブラーを洗うサービス
それから、なんとタンブラーを洗ってくれるサービスもあります。
タンブラーって深めの作りなので、自分で洗うのがちょっと面倒なんですよね。
特に職場だとタンブラーや水筒専用のスポンジを持ってくるのも微妙なので、洗いにくくて水でゆすぐ程度になりますが、スタバで洗ってくれるなら有難い!
しかもしょっちゅう飲んでいるとコーヒーや紅茶の茶渋汚れがどうしても付着してしまうんですよね。
タンブラーやマグカップのウォッシュサービスはコーヒーを注文する時でも、飲み終わった時でも利用できるので、カバンの中がコーヒーの残りで汚れるといったことも防げます。
スタバのタンブラーはこぼれるので買い方の注意
ただ、スタバのタンブラーは完全密閉ではないので持ち運びには向いておらず、カバンの中で持ち運びをすることが多ければ、スタバのステンレスボトルの方がお勧めです。
私はうっかりカバンの中にスタバのタンブラーをしまってしまい、中身が漏れる経験があります(^^;
・タンブラーやマグカップ、ステンレスボトルを持ち込むと20円引き
・スタバ以外のボトルでも割引対象になる
・スタバのタンブラーを買うと1杯無料でもらえるチケットがもらえる
・本日のコーヒーを持ち込みボトルで入れてもらうと、店員さんにより量にばらつきがありお得になる場合も
・タンブラーを洗ってくれるサービスもあり
・カバンの中で持ち運びしたければ、ステンレスボトルがおすすめ