人気画像サイトのピクシブには「pixivコミック」というサービスがあり、かなり豊富な種類の漫画を期間限定で読めるようになっています。
今回はpixivコミックのおすすめをご紹介していきます!
ブスに花束を。
こちらでおすすめの漫画は「ブスに花束を。」です。
作楽ロク先生の漫画で、コミックスもヒットを飛ばしているほどの大人気作品。
物語の主人公は、自分を喪女(『気持ち悪い女性』の意味)だと自覚している田端花です。
ネガティブ思考で学校でも大人しい彼女は、心の優しい純粋な女子高生。
日課も地味で、クラスの花瓶の水を替えること。
早朝の誰もいない教室で、
大好きな少女漫画のヒロインを気取っていた彼女を目撃したのは、
なんとクラスのモテ男・上野陽介くん!
ひょんなことから始まる、喪女のネガティブ思考ならではのストーリー展開が目を離せません。
そもそも何が恋なのか!ラブストーリーがどこから始まっていくか、見届けたい作品です。
通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー
次におすすめできるのが、「通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー」という漫画です。
通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー(1) (ガンガンコミックスpixiv)
作者はおつじ先生。
タイトルがとても長いのが印象的ですね。
このタイトルで語られているヤンキーというのは、桜井さんという男性のこと。
見た目はかなりのワルに見えますが、実はとても心の温かい男性なのです。
ピクリとも動かない吊り上がった眉に鋭い目…。
様々な登場人物たちはおびえているのですが、困ったときにササっとアドバイスをくれる
心遣いに、読者の心がほっこりすること間違いなしです!
オムニバス形式で連載されている、ワンポイントアドバイスストーリーにページをめくる手が止まりません。
ギャップ萌えが好きな方には特におすすめです。
残念男子。
最後におすすめするのが「残念男子。」という漫画。
これはTwitterでの二次創作イラストがインフルエンサーとなっている、ヒメユリ先生初の漫画作品です。
オムニバス形式の4コマ・8コマの漫画で、主人公は4人のどこか残念なイケメン男子たち。
・自分が好きで好きでたまらないイケメンナルシストDKの橘桐斗
・小柄でかわいい系オタク男子の小宮翔太
・いつも世話役の「じいや」を連れている御曹司の御堂歩
・仕事ができてスマートなのに趣味がおかしすぎる会社員の東秀一
彼ら4人の残念っぷりが、1話にそれぞれ数ストーリーずつ詰め合わせになっています。
オムニバス形式なので、途中から読んでもOKなのもおすすめできるポイントです。
シュールなイケメンたちの中で誰が自分の推しになるのか、みんなで話したくなる作品です。