【おジャ魔女どれみ】20周年映画「魔女見習いをさがして」を紹介!
1999年に放映が開始された「おジャ魔女どれみ」は、20周年を迎えます。
今回、「おジャ魔女どれみ」の放送20周年を記念して、映画「魔女見習いをさがして」が公開されることになりました。
公開日は?
劇場公開は、2020年5月15日(金)に決定。
最新映画は「おジャ魔女どれみ」を観たことがある人も、アニメを知らない・観たことがないという人も楽しめる作品となっています。
「おジャ魔女どれみ」シリーズのあらすじ内容・ストーリーは?
「おジャ魔女どれみ」は、1999年から2002年まで、全4期にわたって放送された東映アニメーション制作のオリジナル魔法少女アニメ作品です。
テレビ朝日系列にて毎週日曜日の朝に放送されていました。
小学3年生の女の子達が魔女見習いとして修行を積んでいくというお話です。
それぞれのキャラクターが唱える呪文を真似していた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
アニメ「おジャ魔女どれみ」は、少年少女たちの問題や悩みがテーマとなっていました。
第1シリーズ:友情
第2シリーズ:「おジャ魔女どれみ#(しゃーぷっ)」は愛情
第3シリーズ:「も~っと!おジャ魔女どれみ」は成長
第4シリーズ:「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」は卒業
をテーマとした作品が制作されています。
当時の子供達の間で人気となった「おジャ魔女どれみ」は、TVアニメだけでなく、劇場版、漫画、ライトノベルなど幅広くコンテンツ展開されました。
未だにアニメ人気は高く、コラボカフェ、コラボグッズ、LINEスタンプなども販売されています。
女性を中心に愛され続けている「おジャ魔女どれみ」の最新映画は、2020年の話題作になりそうです。
映画出演キャラクターや声優は?
悩める20代女子3人が今回の主人公。
帰国子女で会社員のミレ(27)、教員志望の大学生のソラ(22)、フリーターのレイカ(20)が登場します。
子供の頃に「おジャ魔女どれみ」を見ていた3人が、
魔法玉による巡り合わせで一緒に旅に出ることになったというストーリー。
ミレ、ソラ、レイカの旅物語に、お馴染みの魔女見習いがどのような形で登場するのか楽しみです。
映画の主人公は、20年前に視聴者だった「どれみ」世代の20代と同じ年代に設定されています。
ミレは一流商社に勤める中で自分の夢が薄れてしまい、
大学四年生のソラは進路に迷い、
レイカは夢に向かっているフリーター。
それぞれのキャラクターが身近な悩みを持っているため、「どれみ」世代は物語に入り込みながら映画を観られそうです。
大人になった「どれみ」世代にとっては、魔法を信じる魔女見習い達より、魔法がないと分かっている等身大の20代女性に共感を覚えるでしょう。
大人になった今だからこそ楽しめる魔法の物語を楽しめるはずです。
各キャラクターの声優に関してはまだ発表はされていないようです。
今後の続報が気になりますね!
2020年は「おジャ魔女どれみ」シリーズに注目!
子供の頃に「おジャ魔女どれみ」を観ていた方は、アニメを楽しんでいた当時の思い出、アニメがスタートしてからの自分の20年間を思い出しながら映画を鑑賞することができそうです。
映画「魔女見習いをさがして」の公開は、2020年の5月15日(金)です。
2020年は「おジャ魔女どれみ」のキャラクターと一緒にマジカルストーリーを楽しんでください。
お子さんがいる「どれみ」世代は、子供と一緒に映画を観に行っても面白いですよね!
映画「魔女見習いをさがして」の公開の他に、20周年ならではの企画が展開されています。
「おジャ魔女どれみ」シリーズの春風どれみ達が登場する短編FLASHアニメが東宝アニメーション公式YouTubeにて配信中です。
2週間ごとに1話公開されており、全26話配信予定。
また、ライトノベルシリーズ最新作「おジャ魔女どれみ20’s」が出版され、
2020年1月には「おジャ魔女どれみ Blu-ray BOX」が発売予定となっています。
「おジャ魔女どれみ」シリーズを観たことがない人は、映画前にストーリーをチェックしてみましょう。
映画公開に併せて、「おジャ魔女どれみ」シリーズの世界観をお楽しみください。