推奨

グルメ

曳舟駅周辺にあるカフェこぐまさんのランチをレポ【食べ歩きくま観光】

自分ツッコミくまが旅する【食べ歩きくま2巻】発売!

みなさん、「自分ツッコミくま」はご存知でしょうか?

イラストレーターナガノさんが描かれているキャラクターで、企業さんコラボとして無料LINEスタンプを出されていることが多いので、知っている人も多いかと思います!

私は自分ツッコミくまちゃんのファンで、実際にLINEスタンプをいくつか購入し使わせていただいてます(^^♪

 

そんなナガノさんが描かれた本『食べ歩きくま2巻』

2019年11月22日に発売されました~!(パチパチ~)

 

この本、1巻が発売したときも即購入したんですが「こんな休日過ごしてみたい!!!!」って思えるような理想の休日の過ごし方をされているんですよね~。

 

例えば一日中スパでリラックスしたり、早朝の高尾山でポヤポヤした空気感の中でお団子を食べたり…。

 

読んでるだけで、普段の学校や会社で縛られた世界から解放させてくれてこんな自由に生きてもいいんだあと心を軽くさせてくれます♪

 

今回はその2巻を読んでみて聖地巡礼したお店をご紹介していきます!

 

曳舟にある喫茶こぐま

 

 

喫茶こぐまは東京の曳舟から徒歩8分の所にあります!

喫茶こぐまさんの公式HP

 

住宅街に囲まれた細い路地を歩くので、方向音痴の方は住所をみながら、通りが間違っていないか確認しながら歩いたほうがよいです。(私は軽く迷子になりました)

住宅街の中にある本当に隠れ家喫茶さんでした( ;∀;)

 

お店の外観です。

昭和2年築の薬屋さんを喫茶店として改装されたようです。

味のある外観ですよね~!

ちなみにそんなノスタルジックなこぐまさんですが、PayPayを取り扱っているハイテクな一面もあります(笑)

入口の上部には「化粧品 クスリ」と書かれており、薬局の名残を感じます…!

 

席は12席ほどあります。

すべて学校のテーブルとイスを使用されています。

ああいうイスに座るのは高校生ぶりだったんで、なんだか懐かしい気分になりました^^

 

こちらがメニュー表です。

くまちゃんは本のなかで「焼きカレー」「あんみつ玉」を注文されていたので私も真似して同じものを注文(笑)

 

待っているタイミングで0分になり時計の「ボーーン」って音にも出会えてくまちゃんと同じ感動を味わえて2重に感動…( ;∀;)

 

 

 

焼きカレーとあんみつ玉です!

熱いほくほくしたカレーを冷ます間に人参サラダをパクパク。

 

正面の入り口から見える犬の散歩してる人や、自転車を乗り通りすぎる人をボーっと眺める…

このゆったりとした時間たまらない!

 

あ、カレーは特に辛くはないので、辛いのが苦手な方でも食べられると思います!

 

あんみつ玉はあんことフルーツの割合が絶妙で、ちょっとずつすくって食べた時の、口の中に広がるあまいと酸っぱいが最高でした!!




まとめ

以上、喫茶こぐまさんのご紹介をしてきました。

 

お手洗いを借りたんですが、昭和の建物ということもあり和式トイレでした。

こちらも懐かしさを感じる味のある造りで大変ほっこりしました^^

 

今度は2巻に登場してたサービスエリアに泊まってみたいです(^^♪


MOGUMOGU食べ歩きくま(1) (ワイドKC)


MOGUMOGU食べ歩きくま(2)限定版 (講談社キャラクターズA)

 

PS:その後ソラマチでビール博物館とスカイツリーの外観だけ拝んで帰ってきました(ビール飲めない)(曇りだった)

ABOUT ME
たまさん
エンタメ系ブログです。 くわしいプロフィールはこちら