推奨

アニメ

アニメ化された『まんがタイムきらら』のおすすめ作品を紹介!

『まんがタイムきらら』系列のアニメといえば、女の子たちの日常と成長を描いた話が大きな特徴だといえます。

今回はアニメ化された『まんがタイムきらら』のおすすめ作品を紹介していきます!

 

ひだまりスケッチ

 

中でも、きらら作品初のアニメ化作品である『ひだまりスケッチ』は外せない作品でしょう。

私立やまぶき高校の美術科でドタバタした日常を過ごしながら、ゆっくりと成長していく主人公・ゆの

個性豊かな女子高生たちの日常の様子と成長の感動がどちらも楽しめる作品です。

 

けいおん!

 

また、同じく伝説のようだと紹介した『けいおん!』も外せませんね。

 

軽音楽部の様子を描いたこちらの作品は、アニメ化されたことで実際に楽曲が生まれました。

アニメ好きの方にとっては、カラオケの定番ソングがこの作品関連だという人も多いのではないでしょうか。

先ほど紹介した作品は少女たちが成長していく姿も交えて描かれていますが、日常のギャグパートが中心の作品も多数存在します。

 

きんいろモザイク

 

日常ほのぼのコメディは、「癒し」を求める方に好まれているようです。

そんな中でおすすめなのが『きんいろモザイク』という作品。

 

お互いのことが大好きな女子高生・アリスと忍を中心に仲良し5人組の日常を描いた作品です。

女の子たちが仲良く楽しく過ごす様子は思わずクスリと笑ってしまう魅力が溢れています。

王道ともいえるツンデレキャラクターや関係性など、安心して見ていられる作品といえるのではないでしょうか。

 

あんハピ♪

 

 

また、『あんハピ♪』という作品もおすすめです。

まさに「アンハッピー」としか言いようのない、究極的に不幸な女子高生たちの日常が描かれています。

登場人物それぞれに不幸のタイプがあるという設定も面白いです。
不幸でも楽しく笑って過ごしている彼女らの姿に、励まされる人も多そうです。

 

あっちこっち

 

最後にアニメ化されているきらら作品の中で、少し他とは違う特徴のある作品を2つ紹介します。

一つは『あっちこっち』という作品。

 

きらら系列のアニメ化作品には珍しく、男性がメインキャラクターとして登場します。

超鈍感なその男性に恋をするツンデレ主人公・つみきさんの、素直になれないもどかしい様子がとても可愛らしいのでぜひ見てくださいね。

 

がっこうぐらし!

 

もう一つは、『がっこうぐらし!』という作品です。

こちらはグロテスクな表現も含まれるため、見る人を選ぶかもしれません。

アニメの第一話では、前半の可愛らしくてほのぼのした雰囲気とは一転して絶望させられる後半が、見た人に戦慄を与えていそうです。

「可愛い、しかし絶望的な状況だ」という他にはないテイストのアニメといえます。

 

 

またこちらでは、かわいい女の子がたくさん登場する百合アニメをご紹介しています!

おすすめの百合アニメ3選【女性の私が選びました】

 




ABOUT ME
たまさん
エンタメ系ブログです。 くわしいプロフィールはこちら