推奨

グルメ

高級缶詰のおすすめとレシピをご紹介!【おつまみにも使える】

缶詰をよく食べますか?

ツナ缶くらいしか食べないという人や、災害用の保存食というイメージを持っているという人は多いですが、缶詰の世界はどんどん進化し続けていますよ。

2019年11月22日(金)には京都の寺町に高級缶詰専門店「ひとかん」がオープンしています。

高級缶詰専門店「ひとかん」

今回は知らないと損する、進化系高級缶詰の世界をご紹介します。

 

大人の味覚を満足させる1000円以上する高級缶詰、

缶詰を使ったレシピもまとめたので参考にして下さいね。

 

大人を満足させる高級缶詰

若狭田村長鯖の缶詰味噌煮

魚介系の缶詰と言えば、最近、ちまたではサバ缶が人気を博していますが、

「若狭田村長鯖の缶詰味噌煮」はテレビ番組でも取り上げられる人気の鯖味噌缶です。


【シューイチで紹介された激ウマ缶詰】若狭 田村長 鯖の缶詰 味噌煮 125g 【嵐にしやがれ】【御食國若狭小浜の高級さば缶】【同梱におすすめ】【鯖缶】【非常食にもおすすめです】<おつまみ 缶詰 ギフト サバ缶 高級 味噌煮 さば缶詰 食べ物 鯖缶 gift>

 

脂がのり身の締まったノルウェー産の鯖を、

180年の伝統を持つ米五の越前こうじ味噌と白すり味噌で煮ています。

 

同じメーカー「若狭田村長のどぐろの缶詰醤油味」も人気です。

高級魚のどぐろを贅沢に使用した缶詰で、すべて手詰めで丁寧に製造されています。

 

礼文産宝うに缶詰

最高級のバフンウニを使った缶詰は「礼文産宝うに缶詰」です。

 

利尻昆布を食べて育った新鮮で甘味のあるエゾバフンウニがこれでもかというくらい、

たっぷりと詰まっています。

お値段は1缶数千円しますが、王者の風格漂う缶詰ですね。

 

天の橋立かきくん製油づけ(竹中缶詰)

おつまみにぴったりなのが「天の橋立かきくん製油づけ(竹中缶詰)」です。


天の橋立 かきくん製油づけ 105g[TY-J-K][T8]

日本海丹後の海で獲れた新鮮で肥沃な牡蠣を、伝統の技術でスモークして油漬けにした逸品で、熟成された旨みはワインや日本酒によく合います。

 

北都金目鯛の煮こごり風

「北都金目鯛の煮こごり風」は珍しい金目鯛の缶詰。

 

高級魚の金目鯛を煮こごり風に仕上げてあります。

 

ゼラチンのような食感の煮こごりを楽しむため冷たいままで食べるのがベストですね。

お酒のおつまみにぴったりです。

 

K&K缶つま極(きわみ)松坂牛大和煮

「K&K缶つま極(きわみ)松坂牛大和煮」は、高級な三重のブランド牛、

松坂牛の中でも最高のA5ランク肉のみを肉厚にカットし、醤油と砂糖で煮つけた至極の缶詰です。


K&K 缶つま極 松阪牛大和煮 160g 【缶つま 缶詰 KK 松阪牛 高級 つまみ】《あす楽》《送料無料》

限定生産品なので手に入りにくいですが、ネットなどで購入できますよ。

 

おつまみにも、メインのおかずにもなります。

 

 

明治屋プレミアムほぐしコンビーフ(粗挽き胡椒味)

「明治屋プレミアムほぐしコンビーフ(粗挽き胡椒味)」は、コンビーフの概念を覆す美味しさ。


明治屋/おいしい缶詰 プレミアムほぐしコンビーフ粗挽黒胡椒味

スパイシーでジューシーなコンビーフはそのまま食べても良し。

料理に使ってもよしの秀逸です。

 

ジョルジュ・ブルックのムースフォアグラ

「ジョルジュ・ブルックのムースフォアグラ」は、フランスのストラスブールの老舗メーカージョルジュ・ブルックが販売している、フランスの美食家たちも愛好しているフォアグラのパテの缶詰。


フランス産 ムース フォアグラ 305g ジョルジュブルック 高級フォアグラ お歳暮 御歳暮 食品 ギフト

1つ1つ丁寧に手作りされているため数千円しますが、本場フランスの味が楽しめますよ。

バケットにのせたり、果物を添えたりして食べましょう。

 

CHANTIFRAISフランス産エスカルゴ

フランスからもう一つ人気の缶詰を紹介します。「CHANTIFRAISフランス産エスカルゴ」です。


CHANTIFRAISフランス産エスカルゴEXT.Large大粒のエスカルゴ36個4号缶

ブルゴーニュ地方で新鮮なブドウの葉を食べて育った大粒なエスカルゴが缶詰にたっぷり36個入っています。

 

エスカルゴバターをのせてオーブンで焼けばパーティ料理にぴったりですよ。

 

清水白桃缶フルーツ萬果荘

デザート系の缶詰もご紹介しますね。

 

桃の女王と呼ばれる白桃を、季節を問わず楽しめるのが「清水白桃缶フルーツ萬果荘」です。


岡山 特産 清水白桃缶詰4ツ割2缶セット【吉英フルーツ】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_名入れ】

 

岡山県の誇るブランド白桃の清水白桃をおしげもなく使っています。

あっさりと上品な味わいに間違いなくとりこになります。

 

 

高級缶詰を使ってもうひと手間レシピ

かに飯

 

高級缶詰の代名詞タラバガニの缶詰を使って、かに飯を作ってみましょう。


タラバ蟹缶(脚肉)120g | 古樹軒 高級 品 食材 食品 たらばがに かに缶 カニ缶 缶詰 中華料理 販売 通販 お取り寄せ 美味しい おいしい グルメ

 

<材料>

お米2合分

タラバガニの缶詰

酒大さじ2

だし汁

みりん大さじ2

薄口しょうゆ大さじ1

三つ葉少々

*レシピ*

・お米を研いでザルにあげておきます。

 

・カニ缶にはお酒を振りかけて軽く混ぜておきましょう。

 

・炊飯器に研いだお米、だし汁(炊飯器の分量通り)、みりん、薄口しょうゆ、カニ缶を加えて炊きます。

 

・炊き上がったらしばらく蒸らして、食べる直前にお茶碗に盛りつけて三つ葉を散らしましょう。

 

オイルサーディンのアヒ―ジョ

缶詰の定番オイルサーディンは、アヒージョにしましょう。


千葉産直サービス オイルサーディン(100g)

 

*レシピ*

1かけをみじん切りまたは薄切りにし、輪切りにした鷹の爪と一緒に缶詰に直接入れて、コンロやオーブンで缶ごと温めます。

 

食べる時にサッと醤油をかけても美味。

缶のまま調理できるからキャンプのときのおつまみにもいいですね。

 

ムール貝のブルスケッタ

ムール貝の缶詰はブルスケッタに。


おいしい缶詰 ムール貝の白ワイン蒸し(65g)【おいしい缶詰】

バケットをカットしたらオーブンやトースターで軽く焼きます。

 

ヘタをとりくし形にカットしたプチトマトと、ムール貝の缶詰をトーストしたバケットに乗せたら、オリーブオイル、ブラックペッパーをかけていただきます。

色どりにバジルやチャイブを添えましょう。

 

簡単だけど華やかで美味しいおつまみになりますよ。

 

まとめ

200年ほど昔から、缶詰は食べ物を長期保存する目的で作られてきました。

 

でも、ここ数年で缶詰に対する考え方は大きく変わり、ただの保存食からご馳走へと変化しています。

 

さまざまなメーカーがこぞって高級缶詰を開発し、

いつの時代も最先端を行くロンドンのおしゃれな街ソーホーには缶詰だけを集めたレストランがオープンするほどになっています。

 

たまには、高級缶詰で食卓をワンランクアップさせてみましょう。

 




ABOUT ME
たまさん
エンタメ系ブログです。 くわしいプロフィールはこちら