おすすめの女児アニメとは3選をご紹介します!
アイカツ!

女児におすすめのアニメは「アイカツ!」です。
アイカツとは「アイドル活動」の略で、中学生の主人公や友達がアイドルとして活躍する姿がアニメになっています。
アイカツ!は2012年から始まり、さまざまなシリーズが放送されました。
2019年からは土曜日の10:30から「アイカツオンパレード!」が放送されています。
アイカツオンパレード!では、歴代のアイドルになった子が登場し、さらにトップアイドルを目指す内容です。
アイドルの頂点を目指して頑張る姿に、子供達も夢中になっているのです。
アイカツ!シリーズは、可愛い衣装と化粧・歌が充実していて、小さい子供から小学生が楽しめる内容になっています。
特に踊りながら歌う映像が流れるので、真似をしながら楽しめ、アイドルになった気分も味わえるでしょう。
また、アニメには綺麗なアイドル衣装に着替えられる「アイカツカード」が登場します。
このカードはゲームソフトとも連動しているので、アニメ放送だけでなくゲームでも楽しめるのが特徴です。
スタートゥインクルプリキュア

「スタートゥインクルプリキュア」も女児におすすめのアニメです。
日曜日の朝8:30から放映しているので、子供が見やすいことが特徴です。
プリキュアシリーズは2004年から始まり、毎年1作品が放送されています。
スタートゥインクルプリキュアでは、主人公「ひかる」が友達や宇宙人の女の子と出会い、変身をしながら怪物などの敵と戦う物語です。
変身すると衣装や化粧が変わり、ペンダントやステッキなどのアイテムも登場します。
1人で戦う時もありますが、メインの5人が揃って戦う時が見どころです。
スタートゥインクルプリキュアでは、普通の女の子と宇宙人が協力し、仲良くなっていきます。
宇宙からきた謎の生物も飼うことになり、現実とは異なる世界観を楽しめるアニメです。
パステルカラーに近い綺麗な配色、オーロラや銀河のような背景も綺麗で、画面を見ているだけでも楽しめるでしょう。
はなかっぱ

「はなかっぱ」は小さい年齢の女児におすすめのアニメです。
NHKで放映しているもので、1話あたり5分を2つ放送していて、見やすい構成になっています。
主人公のはなかっぱは、頭に花を咲かせられる男の子です。
将来、自分の頭に咲かせる花を決めることになっていて、子供ながらに毎日葛藤しながら花を咲かせています。
その葛藤と共に家族や友達との日常が描かれていて、考える力や想像する力が身に付く内容です。
気楽に見ることができる子供向け道徳アニメの代表ともいえるでしょう。