4コマ漫画は短い時間でも手軽に読むことができるため、比較的読みやすい作品が多いです。
その中でも、特に若い女性にも読みやすい、青春まっさかりの高校生を題材にした4コマ漫画というジャンルに絞って5つ挙げていきます。
1位:月刊少女野崎くん

椿いづみさんによる作品です。
この漫画は、以下の声優さんでアニメ化もされています。
野崎 梅太郎…中村悠一
佐倉 千代…小澤亜李
御子柴 実琴…岡本信彦
瀬尾 結月…沢城みゆき
主要な登場人物は2人おり、
1人は男子高校生でありながら、人気少女漫画家という一面を持つキャラクター野崎梅太郎です。
そしてもう1人は、
彼に恋をして告白した結果、何故か恋人ではなくアシスタントになってしまった女子高校生の佐倉千代です。
この2人と周囲の人々の日常が、面白おかしく描かれたラブコメディーなストーリーとなっています。
2019年08月22日に11巻が販売されました。
最新の12巻は2020年8月頃ではないかと予想されています。
pixivでは5000件を超える作品が投稿されているほど人気のある作品なんですよ( *´艸`)
コミックシーモアで試し読みができます!
2位:サークルクラッシュ!
原作は佐古田康之さん、作画はこすずめさんによる作品です。
155話で完結となり、2巻まで販売されています。
サークルクラッシュとは以下のような意味があります。
大学のサークルや同好会、職場などといった狭いコミュニティで、グループ内の人間関係を悪化させ、サークル自体の崩壊を招き、クラッシュさせるようなメンバーのことである。
広義的には自己中心、あるいは他人の悪口を言うことが多いなど、何らかの要因でグループ内の人間関係を悪化させるメンバーのことを指すが、狭義的にはグループ内で複数の色恋沙汰を起こす女性メンバーのことを指す場合が多い。
この作品の主人公は、美剣恋愛子というオタク要素の全くない、ギャルである女子高生です。
彼女は、不良に絡まれていた際に自分を助けてくれた陣大怜生に一目惚れしをしてしまいます。
そして、彼が部員であるという理由だけで、第二マンガ研究部へ入部してしまいました。
そんなサークルクラッシュの彼女と、非常にキャラの濃い部員たちの織りなす部活動の日々が描かれています。
BookLive!(ブックライブ)から試し読みができます!
3位:ニャンコ先生が行く!

原作は緑川ゆきさん、作画はカネチクヂュンコさんによる作品です。
白泉社より出典され、月刊LaLa連載中の人気漫画である夏目友人帳のスピンオフ作品となっています。
夏目友人帳は、幼い頃両親と死別してしまった夏目貴志という男子高生が主人公です。
そんな彼は、妖怪が見えるという特殊な体質をしています。
そのため、周囲に理解されず親戚にたらい回しにされてきた過去がありましたが、優しい人たちと出会い、彼も変わり始めます。
そんな時、祖母レイコの数少ない遺品の中から友人帳を見つけたことで彼の日常が動き始めるのです。
その物語を、四コマ漫画でも楽しむことが出来ます。
原作を知っている方も楽しめますし、知らない方はきっと原作が読みたくなるはずです。
以下のリンクから1巻から最新刊まで試し読みをすることができますよ!
招き猫のような猫であるニャンコ先生にとても癒されます♪
4位:トモちゃんは女の子!

作者は柳田史太さんです。
ファンの間では早くアニメ化してほしい!と願っている作品です。
主人公は、ボーイッシュな女子高生である相沢智。
幼なじみの久保田淳一郎が好きな彼女ですが、どうしても女であることが伝わらず、四苦八苦しています。
そんな彼女の、好きな人に女子として見られたいという思いを描いた作品になっています。
コチラから作品を読むことができますよ!
5位:アホガール

講談社より出典されているヒロユキさんによる作品です。
空前絶後のアホな女子高生であるよしこが主人公のギャグ漫画です。
そんな彼女と幼馴染の阿久津明やその他登場する個性的なキャラクターの日常は、読むと元気になれること間違いなしです。
pixivコミックから無料で読むことができますよ!
まとめ
以上、おすすめの4コマ漫画をご紹介してきました。
今回ご紹介した作品はAmazonにて販売されておりますので、試し読みで面白かったと思っていただけたら書籍版も手に取ってみてはいかがでしょうか^^?
月刊少女野崎くん コミック 1-8巻セット (ガンガンコミックスONLINE)