推奨

ゲーム

怖いけど面白い!おすすめなフリーホラーゲーム一覧をご紹介!

今回は、私がおススメするフリーホラーゲームを、

人気ゲーム実証者キヨさんとレトルトさんの実況動画を載せてご紹介していきますー!

殺戮の天使

 

まずおすすめするフリーホラーゲームは、殺戮の天使です。

無料でプレイできるフリーホラーゲームでありながら絶大な人気を誇っており、漫画化やアニメ化もされている作品です。

内容は、記憶喪失の少女と殺人鬼が協力してビルからの脱出を目指すアドベンチャーゲームです。

 

マップを探索して仕掛けやアイテムを探し、キャラクターのやりとりなどをヒントに先へ進んでいくという、シンプルなシステムを採用しています。

 

謎解きの難易度は低めに設定してあるため、フリーホラーゲームをあまりプレイしたことがない方でも楽々進められます♪

 

魔女の家

次におすすめするフリーホラーゲームは、魔女の家です。

 

こちらも人気の高い作品で、2018年10月31日には追加要素を含んだリメイク版がSteamで配信されています。

 

即死する仕掛けが多く、難易度は高めです。

スタートから一度もゲームオーバーにならなかった場合に見られるエンドや、

セーブを一度もしないで進めると見られるイベントもありますが、

こちらを殺しにかかってくる仕掛けばかりなのですべてのイベントを見るには骨が折れます。

 

入り口を塞ぐバラを取り除く方法を探して、主人公の少女・ヴィオラが魔女の家を探索するというストーリーです。

 

突然襲い掛かってくる仕掛けたちに、心臓が止まりそうになること間違いなしの作品です!!

 

しかし、魔女の家の恐ろしさは仕掛けだけではありません。

 

なにが一番恐ろしいのかは、トゥルーエンドを迎えることでわかります。

 

 

このゲームは、昼間の明るい時間にプレイすることをおすすめします。

真夜中にプレイしようものなら、怖すぎて眠れなくなります(笑)

 

 

クロエのレクイエム

最後におすすめするフリーホラーゲームは、クロエのレクイエムです。

呪われた館にやってきた少年・ミシェルが館に住む少女・クロエに頼まれ、館に散らばる楽譜を探すお話です。

 

プレイする場合、イラストのかわいさに惑わされないようにしましょう。

イラストはかわいくても、中身はホラーゲーム。

 

背筋がぞっとする仕掛けが山ほどあります。

 

 

とはいえ、ずっと怖い状態が続くのかというとそうではありません。

 

ストーリー上で交わされるミシェルとクロエの会話には、ホラーゲームということを一瞬忘れてしまうほどほっこりします。

 

物語も魅力的で、探索を進めることで明らかになっていくクロエの秘密、ミシェルとクロエの関係、ミシェルが抱える問題は必見です。

 

呪われた館の中で二人がどんな結末を迎えるのか、ぜひその目で確かめてください。




ABOUT ME
たまさん
エンタメ系ブログです。 くわしいプロフィールはこちら