推奨

ダイエット

フェフ姉さんが体験した断食道場や結果についてご紹介!【月曜から夜ふかし】

2019年10月14日に放送された「月曜から夜ふかし」について、フェフ姉さんが体験された断食についてご紹介していきます!

フェフ姉さんの体型

フェフ姉さんは、西麻布「パーソナル ボディラボ」で肥満度をチェックしました。

使う装置はIn Bodyという体成分分析装置でお値段は約100万円!

 

こちらで測ると、体重、体脂肪、筋肉量、体内水分量がわかる最新マシーンのようです。

 

フェフ姉さんの測定結果は以下のような肥満体型でした。

身長…156cm

体重…62kg(平均体重だと50kg前後)

体脂肪量…280%(平均が100%)

 

3日間の断食に挑戦

フェフ姉さんがお世話になったのは群馬県「桐生断食道場」です。

ここで2泊3日の断食を体験しました。

断食はいろんな目的があるうちの一つは、要らないものを出して、いいものが入るスペースが入るようにするデトックスてきな意味があります。

 

道場長より問診を行い、フェフ姉さんの断食プランを決めていきます。

完全に食べ物を断つのは危険と判断し、今回は少飲少食の半断食コースになりました。

 

断食のスケジュール

1日目 午後1時 断食スタート

道場で出される食べ物・飲み物以外を口にするのはNG。

持参したものはお預かりされます。

タバコは胃腸への負担を考慮しお勧めはしていませんがNGではないようです!

断食中の水分補給は一日湯飲み5杯分の水かお茶のみとなります。

 

1日目 午後2時 散歩

体を動かすことで煩悩を払うとされています。

フェフ姉さんは2時間散歩していました。

 

1日目 午後5時

体操の時間

 

1日目 午後6時

参加者と夕食

参加者によってメニューは異なるようです。

ゆっくり時間をかけて咀嚼することで、内臓にも優しく満腹感を得られます。

 

2日目 朝5時半 起床

フェフ姉さんは空腹よりタバコが吸えないストレスのほうが強い様子…(^^;

 

2日目 朝6時 体操

 

2日目 朝6時 道場の掃除

ここからフェフ姉さんが小さいことでイライラするようになります…。

 

2日目 朝9時 朝食

メニューは新陳代謝を促す梅醤番茶と

玄米の皮、大豆、ハトムギなどが入った粉をお茶と混ぜたものです。

 

2日目 朝10時 散歩

1時間程度散歩を行います。

 

2日目 朝11時半 多田さん合流

多田さんにイライラをぶつけているようでしたが、これは好転反応のようです。

一時てきに情緒不安定になったり、体調が悪化したりしますがデトックスが上手くいっているので心配はいらないようです。

好転反応…断食中に体の毒素が排出され体質改善のために起こる症状

2日目 午後12時 昼食

 

2日目 午後2時 散歩

 

2日目 午後5時 体操

 

2日目 午後6時 夕食

フェフ姉さんから食に対してありがたいと思えるという意識の変化がでてきました…!

 

3日目 午前10時 

気になる体重測定!

約2kgの減量に成功していました。

お腹周りが少しすっきりしたような気がします!

 

以上で3日間の断食終了です!

 

 

ABOUT ME
たまさん
エンタメ系ブログです。 くわしいプロフィールはこちら