推奨

その他

キッチングッズを彼にプレゼントしたい!どんなアイテムがオススメ?

キッチングッズをプレゼントして距離を縮めたい

彼氏が1人暮らしをしているという人はたくさんいますよね。

 

一人暮らしをしていても、しっかり自炊している男子もいれば、ほとんど外食とかコンビニのお弁当で済ませてしまうという人もいたりします。

 

できる限り自炊をするように努力しているという男子は多いのですけれど、

男の一人暮らしだとどうしてもキッチングッズは不足しがちだと思いませんか?

 

キッチングッズをプレゼントすれば、自分が遊びに行った時にも使えるから便利だけれど、

なんとなく結婚を迫っていると思われてしまったらどうしよう><

なーんて考えている女子のために、ここでは彼氏へのキッチングッズの選び方と

人気アイテムをいくつかご紹介したいと思います!

 

キッチングッズを選ぶ際のポイント

選ぶ際には、遊び心があるアイテムにするとか、あまり家庭的な雰囲気を出さないような

都会的なデザインのものが良いかと思います。

 

例えば、お玉とかフライ返しなどは、女の私たちはカラフルな色が大好きですけれど、

メンズの一人暮らしならシルバーとかブラック系を選んだほうが良いと思いますね。

 

プラスチックよりもステンレス素材だったりする方が、

スッキリおしゃれな雰囲気が出るので、プレゼントとして贈っても最適です。

 

彼氏の自宅のキッチンが比較的広めなら、ナイフとか鍋などを贈るのもアリだと思います。

 

例えばナイフなら1本という単位で贈るのではなくて、

ブロックに刺さっているセットなどで贈ったほうが、ギフト感が出ます。

 

お鍋などは、スッキリしたデザインで1人暮らしでも使いやすいコンパクトなサイズ感が大切です。

 

鍋の柄の部分だけを取り換えればいろいろ遣い回しができるような商品もありますので、「収納のしやすさ」で選ぶというのもアリだと思いますね。

 

・色味は都会的なデザインなもの(シルバーやブラック系)

・プラスチックよりもステンレス製

・鍋にするなら、コンパクトなサイズ感や柄を取り外せて収納のしやすさを意識

 

楽しみながら料理ができるチョッパー

それから、遊び心のあるアイテムはも喜んでもらえると思います。

 

友人の一人暮らしの知人男性が以前、もらってうれしかったと話していたギフトは、

玉ねぎなど野菜のみじん切りが簡単にできるチョッパーです。


【動画あり】8秒でみじん切りができる! ぶんぶんチョッパー ふたも洗える スライサー みじん切り 手動 フードプロセッサー みじん切り器 フードチョッパー ビュンビュンチョッパー プロセッサー みじん切りカッター 離乳食 玉ねぎみじん切り ハンドミキサー 下ごしらえ

チョッパーは、メンズの一人暮らしだとかなり高い確率で持っていないアイテムですよね。

私は最初からチョッパーを買いに行ったわけではなくて、なんとなくプレゼントを選ぶためにブラブラとウィンドウショッピングをしていたのです。

 

その時に偶然見つけたのが、おもちゃのように見えるチョッパーでした。

 

そのアイテムは、蓋の部分がプラスチックで帽子の形をしていて、一見すると調理器具には見えないほど、遊び心いっぱいのアイテムだったのです。

 

使ってくれるかなと不安でしたけれど、見た目が楽しいので購入しました。

 

その男性はその後、いろいろなレシピを検索して、

今まではまったく料理をしていなかったのに、お手製のハンバーグとか魚のつみれを作るようになったそうです!

 

簡単に使えて、使い勝手が良いアイテム

彼氏にキッチングッズを贈るなら、簡単に使えるもので、使い勝手が良いものを選ぶのが良いと思います。

 

使い方が難しいものだと、使い方が分からないという理由で使ってもらえない確率は高いですし、

もともと使用頻度が少なそうなアイテムだと、忘れられてしまう可能性も高いと思います。

 

だから、日常的に使えそうなアイテムを選んだほうが、使ってもらえる嬉しさはありますよね。

 

私がこれまでに贈ったキッチングッズの中で喜んでもらえたアイテム、

そして自分用にも思わず購入してしまったアイテムがあります。

 

スチームケースと呼ばれるもので、電子レンジに入れるとスチームクックをしてくれるというものです。


ルクエ Lekue スチームケース レギュラー トマト【スチーマー/シリコン/蒸し料理】【RCP】

使い方はとっても簡単で、大きな眼鏡ケースのような形をしたスチームケースの中に素材を入れて、電子レンジに入れてチンするだけで、蒸し料理を作ることができます。

 

野菜を蒸してもOKですけれど、肉とか魚を入れることもできるので、平日に仕事でクタクタになって帰宅してからでも、時短料理ができるという魅力があります。

 

いま注目のキッチンアイテム

私の周囲では、彼氏にキッチングッズをプレゼントする女子や、共働きで夫婦どちらもキッチンに立つことが多いという女子がたくさんいます。

 

だから、使いやすくて便利なキッチングッズに関しては、話題に上ることが多いですよね。

 

そんな私たちの中で今話題になっているのは、お鍋一つでフライパンとしても機能してくれて、揚げたり焼いたり炒めたり、そして蒸したり煮たり茹でるという作業まで一つのお鍋でできるという優秀な機能鍋です。


【★25日はポイント15倍!要トリプルエントリー&楽天カード!】富士琺瑯(富士ホーロー) BMS(ビームス) オールインワン 多機能鍋 27cm ホワイト 【BMP-27FW-W】 JAN: 4977618090432 [T]

何品も作る家庭だと、これ一つですべてのお料理を同時進行で作るということは難しいですけれど、

一人暮らしの彼氏なら、いろいろな使い方ができるお鍋というのは、

鍋とかフライパンなどを複数所有する必要がないので便利だと思います。

 

私はまだ持っていないので、機会があればぜひ購入して使ってみたいアイテムです!

ABOUT ME
たまさん
エンタメ系ブログです。 くわしいプロフィールはこちら