推奨

ゲーム

女性におすすめのニンテンドー64名作ゲームソフトを紹介します

 

こんにちは

今回はアラサーの私が幼少期にプレイして楽しかったニンテンドー64のお気に入りソフトをご紹介してきます!!!




ゼルダの伝説 時のオカリナ

 


ゼルダの伝説 時のオカリナ[WiiUで遊べる NINTENDO64ソフト] [オンラインコード]

全世界で大人気となった名作アクションRPGです。

その人気と完成度の高さから、「時オカなしで64は語れない」とも言われています。

ちょっと不気味で奥深い世界観に、夢中でプレイしたのを覚えています。

職場で昔好きだったゲームの話になると、たいてい時オカの話で盛り上がります。
それほどたくさんの人の記憶に残っているゲームソフトといえますね。

個人的には、大人になったリンクの声がかっこよくて大好きでした。

 

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面

 


ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 【Wii Uで遊べる NINTENDO64ソフト】 [オンラインコード]

 

「時のオカリナ」の続編にあたるゲームソフトです。

 

同じ世界観ですが、ストーリーは独立しているのでこれだけでも楽しめます。

落ちてくる月の顔やスタルキッドなど、前作よりさらにホラー感が増し、ハラハラドキドキしながらプレイしました。

時間制限があるので、最短ルートを探して何度もやり直した記憶があります。

心優しいお姉さんアンジュさんと、幼馴染で婚約者のカーフェイが繰り広げるサブイベントは、とてもロマンチックで見応えがあるので必見です。

ポケモンスナップ

 


ポケモンスナップ 【Wii Uで遊べる NINTENDO64ソフト】 [オンラインコード]

 

主人公はポケモンを撮影するカメラマンです。

島の全てのポケモンたちを撮ることが目標ですが、なかには条件を満たさないと出現しないポケモンもいて、なかなかやりこめます。

自動運転の乗り物で移動をするので、方向音痴の私でも撮影のみに集中することができました。

ベストショットを狙ってあれこれ試しているうちに、思いがけない面白ショットが撮れて、友達と笑い合ったりしました。
自分だけのポケモンアルバムをつくることができる

ので、動物が好きなのに家で飼えないという人にもおすすめしたいゲームソフトです。

マリオパーティ3

 


マリオパーティ3 (ワンダーライフスペシャル―任天堂公式ガイドブック)

大人数で盛り上がるパーティゲームといえばこのゲームソフトです。

70種類以上のさまざまなミニゲームを遊ぶことができるのが特徴で、友達と一緒に遊んでいると、ついつい時間を忘れてしまいます。

タイミングよくボタンを押したり連打したりといったシンプルな操作方法なので、誰でも簡単に遊べるようになっています。

あと1回といいながらずるずると延長してしまい、結局休日がすべて消えてしまったのも、今ではいい思い出です。

 

ニンテンドウオールスター! 大乱闘 スマッシュブラザーズ

 


ニンテンドウオールスター! 大乱闘 スマッシュブラザーズ

 

任天堂の名作ソフトに登場するキャラクターたちが一堂に会する、人気アクションシリーズです。

アクションゲームは難しそうというイメージがありましたが、任天堂ならではのシンプルな操作設計で、私でも楽しく遊べました。

最大4人まで遊ぶことができるので、強い人にコツを教わって、夢中で練習しました。

また、2019年でも、ゲームの世界大会でスマブラ64部門があるほど世界中のゲーマーたちから根強い人気があり、男性の同僚が大会の話題で盛り上がっていたのをよく覚えています。




ABOUT ME
たまさん
エンタメ系ブログです。 くわしいプロフィールはこちら